藝大教員アーカイヴ

「東京藝術大学教員アーカイヴ」は、本学教員の著書、展覧会カタログ、演奏会プログラム等を収集し芸術・研究活動の記録とすることを目的に2000年10月からスタートしました。(2004年度法人化に伴い、「教官アーカイヴ」から改称)収集は教員の寄贈によっています。利用方法は資料サービス係(tel:050-5525-2428)にお問合せください。
藝大教員の方々からこれ以前に寄贈いただいた資料も、ご希望があれば「アーカイヴ」に組み入れます。また複数部のご寄贈も歓迎いたします。担当は資料受入係(tel:050-5525-2423)です。
現在、下記の先生方にご寄贈いただいています。 詳細は名前の部分をクリックしてください。エッセイ をクリックすると、2002年11月の「教官アーカイヴ展」に寄せた自作を語るエッセイが読めます。
[ 名誉教授のページ ] へ ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ● ● [ 元教員のページ ] へ

教 員 名(50音順) 所  属
<2021年度現在>
新着情報 エッセイ
(PDF)
荒井 経 美術研究科(保存修復日本画)    
植田 一穂 美術学部(日本画)    
植村 幸生 音楽学部(音楽学)    
大角 欣矢 音楽学部(音楽学)    
大森 晋輔 音楽学部(音楽文芸・言語芸術)  
小沢 剛 美術学部(先端芸術表現)    
小谷 元彦 美術学部(彫刻)  
片山 まび 美術学部(芸術学)    
桂 英史 映像研究科(メディア映像)    
嘉村 哲郎 芸術情報センター    
清水 泰博 美術学部(デザイン)    
桐野 文良 美術研究科(保存科学)    
工藤 晴也 美術学部(壁画)    
黒川 廣子 大学美術館    
越川 倫明 美術学部(芸術学)    
小山 穂太郎 美術学部(油画)   エッセイ
斎藤 典彦 美術学部(日本画)    
薩摩 雅登 大学美術館    
佐藤 時啓 美術学部(先端芸術表現)    
佐藤 直樹 美術学部(芸術学)    
佐野 靖 音楽学部(音楽教育)    
鈴木 理策 美術学部(先端芸術表現)    
平 諭一郎 未来創造継承センター    
野 慎太郎 音楽学部(附属音楽高等学校)    
田辺幹之助 美術学部(芸術学)    
谷岡 靖則 美術学部(鋳金)    
塚原 康子 音楽学部(音楽学)   エッセイ
ローラン・テシュネ 音楽学部(ソルフェージュ)    
長濱 雅彦 美術学部(デザイン)    
野々下由香里 音楽学部(古楽)    
長谷川祐子 国際芸術創造研究科(アートプロデュース)  
長谷部 浩 美術学部(先端芸術表現)   エッセイ
林 卓行 美術学部(芸術学)  
林 武史 美術学部(彫刻)    
原田 一敏 大学美術館    
日比野 克彦 美術学部(先端芸術表現)   エッセイ
福中 冬子 音楽学部(音楽文化学)  
布施 英利 美術学部(美術解剖学)    
古田 亮 大学美術館    
桝井 省志 映像研究科(映画)    
松村 智郁子 小泉文夫記念資料室    
三上 亮 美術学部(陶芸 : 陶・磁)  *  
光井 渉 美術学部(建築)   エッセイ
宮永 美知代 美術学部(美術解剖学)    
毛利 嘉孝 国際芸術創造研究科(アートプロデュース)    
安良岡 章夫 音楽学部(作曲)    
山下 薫子 音楽学部(音楽教育)    
山城 知佳子 美術学部(先端芸術表現)    
吉村 誠司 美術学部(日本画)    
李 美那 美術学部(グローバルアートプラクティス)    

更新日 2022/08/01


トップページに戻る